ご覧いただきありがとうございます。お絵描き好き主婦ちぃぽんです!
今回は「Nature Treks VR」という「お散歩VR」を紹介します。
レビューを参考にしていただけたら嬉しいです。
Nature Treks VR って?

「Nature」(自然) と「Treks」(旅する)という意味合いから、自然の中を旅しながら、色々な散策アクションで遊ぶことができるソフトです。
グラフィックが素晴らしく、夕焼けの空の感じとかリアルに近いので、より没入感もでるし、窓を開け、心地よい風を部屋に入れながら遊ぶのもいいでしょう。
遊び方
まずはコントローラーの説明から。
右と左では若干違いますので左右のコントローラーの使い方を説明しますね。

【Y】と【B】…シチュエーション選択画面に戻ったり(家のマーク)、音量やサウンドの選択、コントローラーの使い方が表示できる画面が出てきます。

セッティング画面についての説明をします。
Swap Mouement…移動の仕方を左右交換出来る(左をワープにする)
Audio visual Effects…空から光のモチーフが降ってきたり、花が周りに咲いたり、シチュエーションごとにデザインが違うのも面白い。
Meditation Lotus…足元に蓮モチーフがあらわれ、呼吸をするように開いたり閉じたりする。ここは瞑想用かと思われる。

サウンドは音量を下げればオフになり、自然音だけを楽しめます。
サウンドは1~12まであります。
【X 】と【A】…散策アクションボタンを出す(閉じる)

シチュエーションごとにアクションボタンの内容が変わるので色々試しても面白いと思います✨
アクションボタンの使い方は
掴んで投げる‼
ただ、これだけです。
木の枝を掴んで持ち歩くことも可能です。(光る花のついた枝を持つことが可能)
9つのシチュエーションで旅をする
オキュラスクエストで遊べるこのソフトは全部で9つのシチュエーションがあります。

Steam VRだと、これが11種類‼
裏技でこのSteamで遊べるソフトをオキュラスクエストでも遊べるようにする!なんて話を耳にしています。
しかし、そんな高度な技を使えるわけもなく・・・
おとなしく9種類で楽しみたいと思います💦
では9つのシチュエーションについて順番に説明しますね。
シチュエーション1 「Blue Moon」

真夜中の静かな湖畔。空を見上げると青く光る満月 …
神秘的な景色ですね!
散策アクションより、時間帯を明け方に変えると視界が良くなります。
また、セッティングからAudio visual EffectsをONにすると、空から雪の結晶が降ってきて、より神秘的な景色になりますよ!
シチュエーション2 「Red Savanna」

アフリカのサバンナで悠々自適に生活をするシマウマ、キリン、ゾウに会えます。
普段、キリンやシマウマは近くまで来るがゾウがなかなか来ない💦
ゾウが触れるくらい近くに来たらレアかもしれませんゾゥー🎶
シチュエーション3 「Blue Ocean」

昼間の景色と夕暮れの景色が見られます。昼間、砂浜をよく見るとカニが歩いていたりします。
波の音に癒されます。無人島でのバカンスをぜひ味わってください。
シチュエーション4 「Green Meadows」

こちらは深い森のちょっと開けた野原のような場所。
可愛い野ウサギにも出会えます✨
花をたくさん植えてみるのも良いですね。
春先でしょうか、ちょうちょがよく飛んでいます!
シチュエーション5 「Black Beginning」

こちらは宇宙空間。
散策アクションで惑星を増やしたり、光の木を出現させたりもできます。
面白いのは太陽の中に入れること。

太陽めがけて進むとスポンと中に入れます!火傷しないので大丈夫ですよ(笑)
ブラックホールに自分が吸い込まれてみても面白いと思います。
せっかくなので、設定からMeditation LotusをONにして、ここで瞑想を行うのも良いですね✨
シチュエーション6 「White Winter」

真冬の山の中。トナカイや野ウサギなどが生活しています。
ここでのオススメは雪をふらせて時間帯を夜にすること‼です。
夜にすると、空には銀河やオーロラがみえ、そこに空からシンシンと雪が降る景色は現実ではなかなか見られませんよ~~🎶

シチュエーション7 「Blue Deep」

水深はそこまで深くない比較的浅めの海の中。
イルカやクジラ、エイなどに出会えます。
海の底に謎のオブジェがあるのは気になりますが(笑)
水面に顔は出せませんよ~~
シチュエーション8 「Red Fall」

紅葉を迎え、色づく山の景色を堪能出来ます。
野ウサギやキツネに出会えますよ。
オススメは夕暮れ時。夕日に染まる山の景色は圧巻です‼
シチュエーション9 「Orange Sunset」

日が沈む頃の林の中。オレンジ色に輝いて綺麗です✨
暗めなのでそばに動物がいても気づきにくいです。たまにシカが歩いていますね。
雨を降らすと雷雨になり、夜はまた一段と辺りが暗くなります。
グラフィック最高‼
個人的感想となりますが、ゲーム特有の作りました感がほとんど感じられないです。
近くに寄ると、偽物だなとはもちろん思いますけど、限りなくリアルに近いので没入感はあります。
BGMはいらなければサウンドoffにすればいいですが、このBGMがあるとヒーリング効果も得られるような感じがしますね。

この、素晴らしい9つのシチュエーション、ぜひオキュラスクエスト2で試して見てくださいねー✨
You Tube動画アップしてます
こちらのソフトは動画としてYou Tubeにアップしてありますので、よければ見てください。
コメント